2023年1月スタートのドラマ、罠の戦争。
早くも真犯人は誰なのか?ネット上では予想が考察が始まっていますよ。
さらには第2話で犯人の口元が少し写ったことでヒントが追加されました。
今回は罠の戦争の犯人役は一体誰?口元から黒幕を予想・考察してみました。
罠の戦争の犯人は誰?口元から予想と考察!
罠の戦争で泰生を突き落とした犯人は鴨井厚生労働大臣の息子・鴨居文哉であることが分かりました。
罠の戦争のあらすじとネタバレでも解説していますが、第7話で鴨井大臣がその事実を認めたからです。
罠の戦争の犯人に関する世間の声は?
犯人分かったのに、まだまだ苦しまなきゃならないって辛すぎる
#罠の戦争#草彅剛— miiiiwa& (@mwhgsn0210) February 27, 2023
確かに警察が鴨井大臣じゃなくて鶴巻幹事長に連絡してきたのは引っ掛かるな…でも息子も違うならさすがに鴨井大臣に言うやろ…#罠の戦争
— さんきち (@sankichi244) February 27, 2023
罠の戦争の犯人は大穴で鴨井大臣の息子と予想
みんな犬飼大臣の息子説推してるけど、彼は高級車を度々買い替えている描写がありバス使うのは違和感。
2話で鴨井大臣は「同じ母親として」「良い先生を紹介しましょうか?」と子供がいること、見方によっては恩を売ろうとしているように見える。— なかやま (@nakayama199409) January 24, 2023
罠の戦争の犯人についてさまざまな考察や予想がある中で、ついに第2話で犯人と思われる人物が登場しました。
バスの中でフードを被り、口元しか映っていませんでしたが口がプルプルと震えている描写があり、この動作がキーポイントとなりそうですね。
罠の戦争の犯人は杉野遥亮?
罠の戦争
やはり、草彅くんのドラマは、見ちゃうよね。
このバスにいたフードと帽子被ってる人が犯人だろうな。
一瞬、杉野遥亮くん?って思ってしまったけど笑 pic.twitter.com/9gbGLqZ5Vd
— haru (@mimurafan) January 17, 2023
罠の戦争。
杉野くん、犯人だったら嫌だなーと思ってたけど、違うので良かった。
犯人にあるホクロが、杉野くんには無いし!息子を突き落とした犯人とは別で、草彅くんを裏切ったりしないと良いなー pic.twitter.com/vVhVi8G5PF
— haru (@mimurafan) January 23, 2023
犯人総理大臣の息子?
口角同じ?
#罠の戦争 pic.twitter.com/Q19SATfVN3— min9 (@min963025803) January 23, 2023
どうやら、フードを被った犯人の雰囲気が杉野遥亮さんのように見えるという意見もありました。
このフードを被った犯人は口の下の顎部分にうっすらホクロがあるのが画像から分かりますね。
しかし、杉野遥亮さんには顎部分にホクロはないので違う人物をいうことになります。
口元だけ見ると、犬飼大臣の息子に似ているという声もありました。
本当の黒幕は鶴巻幹事長?
第5話の最後に、本当に敵にしてはいけない人物として鶴巻幹事長の名前が挙がりました。
ずっと竜崎首相が怪しいと思っていた鷲津でしたが、意外な名前に動揺が隠せません。
息子を突き落とした犯人は、総理か幹事長の親族?ということは序盤で予想してたけど、どうだろう?選挙ではあからさまに総理にフラグを立ててたけど、違うかもしれない。かといって、幹事長というものねえ。ちょっと怪しく感じるのは小澤征悦演じる鷹野議員。この辺かな? #罠の戦争
— なべ (@nabe_4nb) February 13, 2023
フードの犯人はどうしても若い人に見えた
竜崎総理や鶴巻幹事長の家族や関係者がこれから露わになっていくのか?
前回鶴巻幹事長に話をしていた鷹野議員
鷲津の当選に対し古くからの友人としてエピソードが描かれても良いがこちらも怪しさが残る
蛯沢の兄の陳情記録も気になるが#罠の戦争 #草彅剛— hisa56 (@hisataka56) February 13, 2023
幹事長?
あっさりと名前出したのも怪しい🤔
総理のワナワナ?
誰が犯人なのか分からん😅
それに展開が早すぎる🤭#罠の戦争 #草彅剛— ゆみこ⚾ (@yumiko0521) February 13, 2023
なぜ鶴巻幹事長が隠蔽を指示したのか?、これから犯人に関する手がかりがもっと出てくるので、罠の戦争見逃せないですね!
鶴巻幹事長がかばっていたのは鴨井大臣だった!
鶴巻幹事長がかばっていたのは、なんと鴨井ゆう子大臣だったのです。
鴨井大臣は以前応援演説で息子がいる、と発言しており、その鴨井大臣の一人息子・史哉が犯人でした!
鴨井大臣、一人息子がいたとか、だった?
まさか?最後のシーンは ドキドキした… #罠の戦争 #草彅剛 #ワナワナ— ゆう📎🎼🐶👖🎸 (@peaces24) February 20, 2023
鴨井大臣対鷲津の対決も気になるし
可南子さんの気持ちを考えると…💦
泰生君の事件の犯人も
眞人君のお兄さんの件も…一体どーなるんだろうこの先#罠の戦争
— ぼのぼのさん🖇️ (@i0tS5V3qLaR3P7T) February 20, 2023
やっぱ鴨井大臣絡み?息子⁇
竜崎総理、めっちゃ爽やかな顔で鷲津を迎え入れて防犯カメラの話して…幹事長もだけど、こっちも敵に回すと怖そう😳
#罠の戦争#第6話
— 星が好きな薬剤師 (@r2_i15) February 20, 2023
ただ、鴨井大臣が最終的な敵ではなく、さらにラスボス的な鶴巻幹事長がいるので、その対決がまだ続くのでは?との予想が多く、次の話も急展開を迎えそうです。
まとめ
こちらの記事のまとめになります。
・罠の戦争の犯人はフードとキャップを被っていて口元しか見えなかった
・鶴巻幹事長が隠蔽を指示している
・泰生を突き落とした犯人は鴨井大臣の息子・鴨井文哉だった!
銭の戦争、嘘の戦争に続く第3弾ということでかなりの人気シリーズです。
ドラマの最後の最後までどのような展開になっていくのか?目が離せません!