2022年5月8日は母の日ですね。
お母さんに日頃の感謝を込めてどんなプレゼントをあげようか悩む方が多いと思います。母の日=お花だとありきたりになってしまうし…そんなお悩みを解決すべく、今回は80代のお母さんが喜ぶ花以外のおすすめプレゼントをご紹介します。
【母の日2022】80代母が喜ぶ花以外のプレゼント ①グルメギフト
80代になるとこれまでにプレゼントはたくさんもらってきた、というお母さんも多いです。ですからそんなお母さんには、美味しいものを贈るのがオススメです。
なぜなら、調理を必要とせずなるべく手間をかけずに、簡単に美味しく食べられる物がお母さんへの負担も少ないからです。
具体例を挙げると、
・スープやお茶漬け
・お肉やお魚など惣菜の詰め合わせ
・梅干しや佃煮、漬物などのご飯のお供
これらが80代のお母さんにオススメの食品になります。
果物
果物は手軽に食べることが出来て、栄養も摂れるので大好きなお母さんも多いですね。旬の果物を厳選したフルーツの詰め合わせは、季節感を感じることができるのでおすすめですよ。
スープやお茶漬けの詰め合わせ
ご飯のお供に食べることが出来て、固い食べ物が噛みづらく苦手なお母さんには、スープやお茶漬けの詰め合わせが良いでしょう。
理由としては、調理の手間が少なく手軽に食べることが出来るからです。
スープはコンソメやポタージュといった定番のものから、ふかひれスープのように少し豪華なものもあるので、毎日の食事のアクセントになりますよ。
惣菜の詰め合わせ
総菜の詰め合わせはお肉やお魚などの種類が豊富で、レンジで温めるだけの商品もあります。
お母さんが普段と違うものが食べたいときはもちろん、料理をするのが面倒になったときにも使い勝手が良いでしょう。
ご飯のお供 保存食
梅干しや佃煮、漬物といった商品は保存もきくので、毎日のご飯のおかずにもなる便利な商品ですよ。
80代になると、自分で料理の支度をするお母さんはそこまで多くないでしょう。ですから、健康のことも考えて、尚且つ簡単に食べることが出来る母の日ギフトなら喜んでもらえるはずです。
【母の日2022】80代母が喜ぶ花以外のプレゼント ②スイーツ
甘いものが好きなお母さんには、スイーツを贈るのがおすすめです。
80代となると、バターやクリームなどを使った洋菓子よりも、あっさりしていて甘さを控えた和菓子がお茶のお供に適しているので好む方が多いです。なぜかというと、和菓子は洋菓子と比較してカロリーが低いことから、体型や血糖値を気にする方でも食べやすいことが人気の理由です。
お菓子の種類 | カロリー |
ショートケーキ1個 | 300〜400kcal |
シュークリーム | 200〜300kcal |
大福1個 | 200〜300kcal |
どら焼き | 200〜300kcal |
みたらし団子 | 50〜100kcal |
All Aboutより一部抜粋
ひと口に和菓子と言っても、たくさんの種類があります。
・大福
・ようかん
・抹茶を使ったスイーツ
どら焼き
どら焼きは中のあんが小豆から抹茶、栗、さつまいもなどバリエーションが多いですね。
大福
大福もどら焼きと同様に中のあんの種類が豊富なことに加えて、イチゴやミカン、キウイなどのフルーツを使ったものもあり、甘さと酸味のバランスが絶妙ですよ。
羊羹
ようかんはのどごしが良い水ようかんや、高級な練りようかんがあり、選ぶ商品によっては高級感や特別感を出すこともできます。
抹茶スイーツ
世界的にも流行している抹茶を使ったスイーツは、和洋問わず種類が豊富にあり新商品もどんどん出ていますので、お母さんと一緒に楽しんでみるのも良いですね。
【母の日2022】80代母が喜ぶ花以外のプレゼント ③ファッション小物
外出が好きな80代のお母さんに形が残るものを贈るなら、サイズを気にすることなく、コンパクトでかさばらないファッション小物もおすすめです。
特にこれからの時期は紫外線がとても強くなるので、紫外線や暑さ対策になるようなアイテムが喜ばれますよ。
具体例を挙げると、80代のお母さん世代にはこれらのアイテムが良いでしょう。
・日傘
・扇子
帽子
帽子は日焼け防止・熱中症対策といった機能だけでなく、ハットやキャスケットといったさまざまな種類があり、外出時のちょっとしたおしゃれにぴったりです。
日傘
日傘は晴雨兼用のものや、広げずに手元に持っていてもおしゃれなデザインのものもあり、使い勝手の良いアイテムと言えるでしょう。
扇子
扇子は、昔ながらの伝統的なファッション小物で、簡単に持ち運べて便利なのでオススメですよ。
色は明るい色からひき締まった渋いもの、柄はシンプルなものからお花の模様が入ったものまで、デザインがとても豊富です。贈る際に、お母さんと一緒に選びに行くのも、きっと楽しめると思います。
どの商品も、お母さんのニーズに合わせて、心を込めてプレゼントしてみて下さいね。きっと大切に使ってくれるでしょう。
関連記事
母の日2022何あげる?80代におすすめの実用的なプレゼントは?
【母の日2022】義母が喜ぶ花以外のおしゃれなプレゼントは?
コメント