脱毛サロンを英語でなんて言う?永久脱毛やVIOレーザーの説明方法!

脱毛サロンを英語でなんて言う?永久脱毛やVIOレーザーの説明方法! 未分類

暑い夏がやってきました。

半袖や薄着になると、ムダ毛が気になってきますよね。

海外旅行先の脱毛サロンで、ムダ毛を処理しようと考えている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、脱毛サロンを英語でなんと言うのか、永久脱毛やVIOレーザーの説明方法を紹介します。

脱毛サロンを英語でなんて言う?

脱毛サロンは、英語に直訳すると、hair removal salonですが、一般的には、beauty salonという言葉が使われていますよ。

hair removal salonでも間違いではないのですが、少しぎこちない表現の仕方なので、おすすめはしません。

ですので、脱毛サロンは英語でbeauty salonと言うのがベストですよ。

永久脱毛を英語でなんて言う?

英語で永久はpermanent、脱毛はhair removalと表現することができます。

ですので、永久脱毛はこの2つの英語を組み合わせて、permanent hair removalと言います。

医療脱毛を英語でなんて言う?

英語で医療はmedical、脱毛はhair removalと表現することができます。

ですので、医療脱毛はこの2つの英語を組み合わせて、medical hair removalと言います。

VIOを英語でなんて言う?

VIOは英語でもそのまま通じます。

海外では、VIO処理はほとんどブラジリアンワックスで処理されるケースが多いので、事前に確認しておくと安心できますよ。

レーザー脱毛を英語でなんて言う?

英語でレーザーはlaser、脱毛はhair removalと表現することができます。

ですので、レーザー脱毛はこの2つの英語を組み合わせて、laser hair removalと言います。

髭脱毛を英語でなんて言う?

英語で髭はbeard、脱毛はhair removalと表現することができます。

ですので、髭脱毛はこの2つの英語を組み合わせて、beard hair removalと言いますよ。

脱毛サロンで使える英語のフレーズ

海外の脱毛サロンでは、英単語だけではなく、英語での会話も必要になってきます。

そこで、脱毛サロンで使える英語のフレーズをいくつか紹介します。

13時に予約した(あなたの名前)です。

→This is (あなたの名前), I made an appointment at 1:00 PM.

私は、レーザー脱毛をしたいです。

→I want to have laser hair removal.

(脱毛したい箇所)の脱毛をしたいです。

→I want to remove hair around (脱毛したい箇所の英語).

痛いです。

→It hurts.

大丈夫です。

→It’s all right.

十分です。

→It’s enough.

上記の英語のフレーズをマスターしておくと、大体のことは通じますので安心ですよ。

脱毛サロンで説明する際の体の部位を表す英語

海外の脱毛サロンで使える体の部位の英語の言い方を覚えておくと便利ですよ。

体の部位を表す英語は以下のとおりです。

うなじ nape
あご chin
背中 back
cheak
nose
眉毛 eyebrows
chest
neck
二の腕 upper arm
わきの下 under arm
太もも thigh
ふくらはぎ calf
つまさき toe

単語をいくつか覚えておくと、役に立ちますよ!

まとめ

この記事のまとめになります。

  • 脱毛サロンは、一般的には、beauty salonという言葉で表現される
  • 永久脱毛はpermanent hair removal、医療脱毛はmedical hair removal、レーザー脱毛はlaser hair removal、髭脱毛はbeard hair removalと表現する
  • VIOは英語でもそのまま通じる
  • 海外の脱毛サロンでは、体の部位を表す英単語や、簡単な英会話を覚えてから行くと、安心できる

海外で脱毛サロンに行く機会があったら、ぜひ今回の英語を使ってみてくださいね♪

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました