LE SSERAFIM(ル セラフィム)という新しいアイドルグループ、今大注目でとても話題になっています。
元IZ*ONEメンバーの宮脇咲良さんが所属する韓国の6人組女性グループなんです。
このLE SSERAFIM(ル セラフィム)についての情報と、2022年6月20日(月)19時半から放送の「カウントダウンTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルに2回目の出場ということで、CDTVライブライブでルセラフィムはいつ?何時か順番を予想していきます。
LE SSERAFIM(ル セラフィム)とは?
LE SSERAFIM(ル セラフィム)は韓国の6人組女性アイドルグループです。BTSが所属するアイドル事務所HYBEの傘下のSOURCE MUSIC(ソスミュージック)所属で、BTSの妹分と言われています。
画像引用元 ELLE
2022年5月2日にミニアルバム『FEARLESS』でデビュー。このFEARLESS(フィアレス)という曲は、エモさのあるオシャレな曲調のサビが特徴です。
具体的なメンバーは韓国人4人、日本人2人です。メンバーの中には日本でも話題となったオーディション番組から生まれた、元IZ*ONEのメンバーもいますよ。
キム・チェウォン(21歳)
キム・ガラム (16歳)
ウンチェ(15歳)
カズハ(18歳)
ユンジン(20歳)
この6人になります。すでに有名なメンバーが集まったグループだったこともあり、デビュー後すぐに爆発的な人気が出て、世間を賑わせています。
グループ名のLE SSERAFIMとは、「IM FEARLESS」という私は恐れ知らずという意味のことばを、順番を入れ替えています。
世間からの視線に纏わされずに恐れることなく、前に進んでいくという強い意志が込められているそうですよ。また、ヘブライ語では熾天使(してんし)を意味しています。
LE SSERAFIMの日本でのテレビ出演
5月9日(月) TBS「CDTVライブ!ライブ」に初めて出演し、披露したのはデビュー曲の『FEARLESS』です。
そして、6月20日(月)のTBS「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルが 2回目の出演となり、『Blue Flam』をフルサイズで初披露予定となっています。
では、この、6月20日(月)のTBS「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルでは、どのあたりの順番で出演するのでしょうか?
CDTVのLE SSERAFIM(ル セラフィム)の出る順番は?
6月20日(月)の「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルでのルセラフィムの順番は後半から最後の方で出場してくると予想されます。
※21時台の出演になるとタイムテーブルが発表されました※
画像引用 CDTV HP
理由としては、LE SSERAFIM(ル セラフィム)がTV初出場の5月9日(月)21時〜22時「CDTVライブ!ライブ」の出演時間がなんと、トリの21時56分だったからです。
話題沸騰中ということで、どのあたりの順番になるか?…まだ次は2回目のテレビ出演ということで、初出場に近い扱いになりそうですね!
CDTVは、若い世代に向けの番組という印象で、K-popアイドルグループをメインとして扱うことが多いですね。ですからタイムテーブルでも後半グループに割り当てられることが多いですよ。
具体例を挙げてみましょう。
初回のスペシャル4時間の生放送
テレビ初出場のUru 21時頃の中盤あたりの順番で出演
韓国出身13人組男性グループ
SEVENTEENは 22時36分で番組後半登場
ENHYPENは 22時50分に出場で番組のトリ
これらの情報から、6月20日(月)の「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルでのLE SSERAFIMの順番は、新人ですがメイン級の扱いとして、21時から最後の方にかけての順番になるでしょう。
CDTVの他の出演者は?
#CDTVライブライブ
6/20(月)よる7時🐌#NEWS 最新曲「#三銃士」#KingandPrince 最新曲「#ichiban」#日向坂46 最新曲「#僕なんか」#鈴木雅之 feat. #すぅ 「#GIRIGIRI」#LittleGleeMonster 話題の映画主題歌🏊♀️#nobodyknows+ 「#ココロオドル」#有華 「Partner」#観月ありさ SPメドレー✨ pic.twitter.com/F8rrvdb6QI— CDTV (@TBSCDTV) June 13, 2022
キンプリ
LE SSERAFIM
日向坂46
MONGOL800×WANIMA
マカロニえんぴつ
NEWS
鈴木雅之 feat. すぅ
観月ありさ
Little Glee Monster
nobodyknows+
有華
と発表されています。
いよいよ6月20日(月)19時半からLE SSERAFIM(ル セラフィム)をリアルタイムで見て、一緒に盛り上がっていきたいですね。
パフォーマンスも、トークも衣装も楽しみです。今後も、色んな音楽番組への出演が増えていきそうなので、逃さずチェックしていきましょう。
コメント